小学校親子ヨガ
先日は小学校で親子ヨガの特別講師を務めさせて頂きました🧘🏽♀️
2年生の4クラス
約200名の大人数での親子ヨガ✨
この日は『みんなで力を合わせる』をテーマに親子で行えるペアヨガを行いました💕
1人では難しいポーズも支え合いながら行うと
安定して取ることが出来たり、繰り返し行うと
さっきよりスムーズに動けるようになったり
最後は全員で力を合わせて1つのアサナをとったりと
ただインストラクターのポーズを真似して取るだけの
ようなフィットネス的なヨガではなく、
楽しみながら、誰かと力を合わせる大切さや
1人でとるポーズの難しさ
親御さんやお友達、先生の支えがある事で
不安定だったポーズも出来る事
そして、いつかは1人で出来るようになること
をヨガでお伝え出来たらと思って
私なりにテーマに添わせたシークエンスを
作りました☺️✨勿論これだけの子どもが居ると予定通りに行かないのでそこは臨機応変に
楽しむ事を最優先にレッスンさせて頂きました💕
たくさんのお子さんと保護者のみなさんと
先生方との一体感のあるヨガ🧘🏽♀️
そして、最後は愛を伝えるシャバアーサナの時間を作りました🥰🥰🥰
2年生って甘えん坊だった幼稚園や1年生から少し大人になってきて、段々と親離れをするような時期に差し掛かるからこそ、手を取ったり、抱きしめたり、普段の生活で薄れがちになるかな⁉️と思ったので、
この瞬間だけは、触れ合いを大切にしてほしいなと思ってヨガをさせてもらいましたが🤭🤭🤭
みんなのキラキラした笑顔
照れ臭そうだけど、楽しんでいる顔を
間近でたくさん見られて💕
私自身もとても満たされた時間でした🥰
終わってから保護者の方から、
『自分の方が恥ずかしくてやらなかったら、息子の方から抱きしめてくれてびっくりした』と感想をもらったり、
美容師のお友達から連絡があって『今日カット担当したんお客さんが親子行事でヨガで講師じゅりちゃんだったから自分事のように嬉しかったよ』と連絡をもらって
本当にやって良かったなって感じました💕
私を講師として呼んでくれたOTO先生をはじめ、たくさん打合せをしてイベントを企画してくださったPTAのみなさんにも感謝感謝です🙏🏼✨
ご参加頂いた皆様ありがとうございました☺️
0コメント