白湯

.

日本でも馴染みのある『白湯』


インドの伝統医学である「アーユルヴェーダ」の考え方によると、さまざまな健康効果を持つ「魔法の水」と位置づけられているのだとか。


アーユルヴェーダでは、自然のものや人には、「ドーシャ=体質」と呼ばれる三つの力があるとされ、



「カパ=水」「ピッタ=火」「ヴェータ=風」



この3つのエネルギーバランスが生命活動を成り立たせていると考えられています。



純粋な水はカパが優勢で、それを火にかけることでピッタの性質が加えられ、それをよく沸騰させることでヴェータの性質が加わり、この三つのバランスが整うのだそうです。


白湯はドーシャの3つのバランスを整えた飲み物として飲まれていて、日本の白湯を飲む習慣のように健康にいい飲み物なんですね。



白湯(お湯)がいい理由は

1.基礎代謝が上がる

温かい白湯を摂ることで食道や胃、腸が温められ、血液の流れがよくなり基礎代謝がアップすると言われています。

2.デトックス効果がある

内臓が内側から温められることで、働きが活発になり利尿作用や腸の動きが促され、便秘解消などのデトックス効果が期待できます。

3.内臓の機能回復

内臓は冷えるとその機能を低下します。夏に冷たい物の取り過ぎで、胃腸の調子が悪くなるのはこのためで、逆に温かい飲み物を摂ることで機能を回復し消化不良や胃もたれなどを防いでくれます。お水よりも体を冷やさないで、水分補給が出来るので便秘にも効果アリ。

4.冷え症が改善

血液の流れがよくなると冷え症は改善されます。手袋や靴下を重ねて履いても手足が温かくならないのは、体の内側が冷えているからかも。


簡単で、続けやすい、白湯
体の中から温めて寒さを吹き飛ばしましょう。


 

YOGA CLASS
10:00-11:10
15:00-16:10

AERIAL CLASS
11:30-12:30
18:00-19:00
20:00-21:00


▪︎体験レッスン ¥1000


当日予約OK‼︎
ご予約、ご質問お気軽にお問い合わせ下さい。




──────────

▪︎SHANTI yoga & aerial yoga
▪︎住所 〒963-8026 福島県郡山市並木1丁目2−15-3℃ビル北側2F
▪︎TEL 024-901-9538
▪︎mail shanti.koriyama@gmail.com
▪︎HP http://shantikoriyama.amebaownd.com





SHANTY yoga & aerial yoga

南インドの伝統的なSiva Raja Yoga、HATA yoga、布を使用した空中で行うエアリアルヨガ、最先端のマタニティヨガを受ける事の出来るヨガ専門スタジオ『SHANTI』 お1人お1人に目が行き届く少人数制レッスン。ヨガクラス、エアリアルヨガクラス、アーユルヴェーダクラスやマタニティクラス、産前産後ケアクラスと、1つのスタジオで古き良き伝統と新しいものを感じて頂けるスタジオです。

0コメント

  • 1000 / 1000