MOON YOGA
もうすぐ中秋の名月🌕🌾
お月見の季節ですね
今年の十五夜は9/13(金)
SHANTIのロゴは三日月なのですが、
月のモチーフの中にインドの伝統的な花模様が施されています。
空に浮かぶ月はどこか暖かく
やわらかな光は、とてもほっとする灯
スピリチュアルなものをあまり信じない私ですが、月には不思議な力があると感じています。
月は地球の周りを自転し、29.5日周期で満ち欠けていきます。女性にはお月のものが毎月約28日周期であり、新たないのちを育む準備をします。
満月の夜に、月の引力で潮が満ち引きしたり、珊瑚の産卵やウミガメが産卵するように、人の出産も満月の日に多いと言われています。
不思議ですよね。
太陽が生き物に生きる恩恵を与えてくれるように、月に目には見えない恩恵があり、今日まで私達を見守ってくれているのかもしれません。
昔から月を愛でる習慣のある日本
月には不思議な力や人を魅了する力がある事を知っていたのでしょうね。
私の流派の1つでもあるHATA YOGAは、陰と陽そして、太陽と月と言う意味もあり、
『ハ=太陽』『タ=月』
そんな意味も含まれている事もありSHANTIのロゴは、私の好きな月をいれました。
月のように温かな光で訪れる人を見守り、健やかにしたいと言う私の想いを込めて月のモチーフにしたのです。
という事で、お月見のこの時期には月に纏わるアーサナ(ポーズ)をレッスンにたくさん取り入れますよ☾
インドの古い言葉であるサンスクリット語で月の事をチャンドラと言います。
ヨガには月と名のつくアーサナが沢山ありますよ。
月礼拝チャンドラナマスカーラ
チャンドラーサナ
アルダチャンドラーサナ
アンジャネアーサナ
是非、レッスンでは月を思い浮かべてみんなでやってみましょうね。
▪︎体験レッスン ¥1000
❁レッスン中はお電話に出られない事があります。お問い合わせはメール又はLINEにてお願い致します。
──────────
▪︎SHANTI yoga & aerial yoga
▪︎住所 〒963-8026 福島県郡山市若葉町9-21
▪︎SHANTI by Righggle
▪︎住所 〒963-8026 福島県郡山市並木1丁目2−15-3℃ビル北側2F
▪︎TEL 024-901-9538
▪︎mail shanti.koriyama@gmail.com
▪︎HP http://shantikoriyama.amebaownd.com
0コメント