足の浮腫とリンパ流れ
日頃から浮腫に悩んでいる女性はとても多いです。
リンパの流れが…。とかリンパの詰まりが…。
なんてよくいわれますが、そもそもリンパとは一体何なのか⁇そんな今更聞けないみんなの悩み『リンパの役割』をちょっと書いてみました。
私達の身体には目には見えないほどの細い管が、皮膚の下を通っています。
リンパと静脈は体内の水分を回収する役割があります。血液循環に入ってはいけない老廃物や細菌類をリンパが引き受けて、体内を流れながら、その有害物質をろ過していくのです。
脚だと、ひざ裏や脚の付け根のそけい部などにあるリンパ節という部分でろ過を行って、体内での老廃物処理しているのです。
リンパ管はとても繊細で、何本も集まって髪の毛一本ほどの細さしかありません。その中を水分が流れていくので、この流れが滞ると体に様々な影響が出ます。
その代表が女性の悩みでもある脚のむくみ。
リンパや静脈に回収されなかった水分がたまるのが原因です。では、リンパの流れが滞ってしまうのはなぜなのでしょう?
心臓から足に送られた血液は静脈を通って再び心臓に戻りますが、最も重力がかかっている足先から血液を戻すにはそれなりの力が必要。
大切なのは足の筋肉や組織の動きで静脈血を心臓方向へ押し上げる力「筋ポンプ作用」の働きです。
だからこそ、筋肉からの刺激がないと、リンパは水分を回収しにくくなります。デスクワークなどで足を動かさない女性にむくみが多いのはそのためです。
仕事終わりに人気のナイトクラス
夜のクラスに来られる生徒さんの脚を見ると、
疲労や浮腫で靴下の跡がくっきりの人
脚が浮腫でパンパンになってしまった人
が多く見られます。
SHANTIでは、生徒さんお1人お1人に
合わせたアーサナを入れるので、
お仕事の疲れが溜まった脚を
ほぐしたり、緩めたりしながら
むくみに効く動きやアーサナも
たくさん取り入れてますよ☺︎
お家でも続けやすいように
お家で隙間に時間にできるプチヨガも
しっかりレクチャーしてます♡
むくみを解消したい方
是非いらして下さい。
▪︎体験レッスン ¥1000+tax
▪︎W体験レッスン ¥3000+tax
──────────
▪︎SHANTI yoga & aerial yoga(現在復旧中)
▪︎住所 〒963-8011 福島県郡山市若葉町9-21
(ファッションセンターしまむら若葉店の前の青い建物になります)
駐車場はスタジオ隣と後の駐車場をご利用下さい。
▪︎TEL 024-901-9538
▪︎mail shanti.koriyama@gmail.com
▪︎HP http://shantikoriyama.amebaownd.com
▪︎SHANTI by Righggle
▪︎住所 〒963-8026 福島県郡山市並木1丁目2−15-3℃ビル北側2F
郡山のうねめ通りのイトーヨーカドーの前にある元サーフィンショップの真裏2階にあるDance Studio Righggle内になります。
0コメント