ティンシャ
.
レッスンの最後のシャバアーサナで
目覚めの時に鳴らす『ティンシャ』
今ではヨガやヒーリングやリラックスの目的で使用される事も多くなったティンシャは、元々はチベット仏教でチベットの高僧・尼僧が実際に用いる法具のひとつとして、使用されてきました。
ティンシャの音には空間を浄化する効果があるとされ、旅の危険から身を守る魔よけや読経や瞑想の際などあらゆる場面で使用されてきました。
この音色は、波の音や太陽の木漏れ日、炎のゆらめきなど自然界に存在するリラックス音「1/fゆらぎ」を含み、それにより脳波がα波になり瞑想状態に近づきます。
目を閉じてリラックスしながら美しい音色に耳をかたむけ、ゆっくり深呼吸。
『クシャナ=今・この瞬間』
へと呼び戻し、
心がだんだん落ち着いてきて日々の情報でいっぱいになった頭の中がすっきりと整理されていくようなそんなティンシャの音色。
ぜひ、レッスンの最後の音にもみなさんが癒されますように。
OM Shanti Shanti Shanti...
ヨガクラス
月水金土日
10:00〜11:10
15:00〜16:10
火木土
10:00〜11:10
15:00〜16:10
20:00〜21:10
▪︎体験レッスン ¥1000
──────────
▪︎SHANTI yoga & aerial yoga
▪︎住所 〒963-8026 福島県郡山市並木1丁目2−15-3℃ビル北側2F
▪︎TEL 024-901-9538
▪︎mail shanti.koriyama@gmail.com
▪︎HP http://shantikoriyama.amebaownd.com
0コメント